「信用」の積み重ねが連れてくるもの

信用を積み重ねた人にしか、面白い仕事や大きな仕事は回ってこない。けれど「信用」を積み重ねるのは、地味で、即効性がなく、目に見えないから、多くの人は蔑ろにしてしまう。

僕たちのようなマーケティング支援で言うと、クライアントに対してレスを早く返す、納品物の誤字脱字をしない、正しい報告を行う、納期を守る、など。

成果のように、わかりやすいものだけが信用につながるのではなくて、メッセージひとつ、納品物ひとつでも信用は積み重なる。逆に、積み重ねるのに時間がかかる信用も、崩れるのは一瞬。怖いほどに

信用を積み重ね続けた人はクライアントから「信頼」される。

信頼されれば、将来の事業相談や、お任せいただける予算額の増加、大切なプロジェクトへの指名など、面白い仕事や大きな仕事が回ってくる。そしてそこでまた信用を積み重ねれば、さらに面白い仕事が…と正のループに入ることができる。

面白い仕事や大きな仕事がしたいなら、日頃から「信用」を積み重ねよう。